小田急線「東海大学前」駅徒歩1分東海大学学生さんへの賃貸アパート紹介・秦野市伊勢原市不動産売買仲介を47年。松屋不動産での日々の出来事を物件情報とともにお届けします
お世話になっております。3日後には開催となります。
当日ですが
第一部では
1空室対策
2相続税
3アパートの立ち退きに関わること
4建築
に関することをお話させていただきます。
第二部では
上記の士業の方との無料相談会となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
更新日時 : 2015年03月23日 | この記事へのリンク :
みなさん( `ー´)ノこんにちは!!暑いですね~夏もいよいよ本番になりました!!
本日は地元の人なら誰もが知っている弘法山ふもとの自然豊かなお部屋
((≡ ̄♀ ̄≡))/T 第一サニーハイツ
駐車場1台付きで30000円です!!
二間あわせて10帖あるゆったりとしたお部屋です。しかも今回は角部屋もございますので、その日照と眺望、風通しの良さを体感できるお部屋となっております。
このあたりの駐車場は相場で5000円前後ですから実にお部屋代は27000円前後ということになりますね!!
駅から距離はありますが駐車場1台付きでこのお家賃なので、お車持っていらっしゃる方にはおすすめのものとなっております。
また歩いて数分の弘法山では夏のお盆の時期に、室町時代から続いている
「瓜生野百八松明」というお祭りがあります。アパートから歩いて数分の会館では盆踊りなども催されます。古えから変わらないそのお祭りもおすすめです♪
「無病息災」「五穀豊穣」を願ってのお祭りです。
秦野市の無形文化財にも指定されていて、弘法山の頂上から男たちが燃えた松明を担いで、かけおりる様は感動しますよ。ぜひ一度、ご覧ください。
いよいよ退室となりご案内が可能となりました。お気軽にお問い合わせくださいね。
秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学前駅アパートなら
松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~( `ー´)ノ
更新日時 : 2015年03月21日 | この記事へのリンク :
昨日の天気と一転して夏を思わせる暑さです。
今回の台風の影響はいかがでしょうか!?
昨夜は有事に備えて泊まり込みましたが結果的になにごともなくてよかったです。
ここ最近、水曜日の休みの日も仕事やイベントなどでなかなか一日休みが取れませんが充実しております。この水曜日は商店会IT事業部と東海大学広報メディア学科のおおねさんぽさんとの共催でカメラ教室を開催いたしました。
地域に住む方や東海大学生、商店会の方々が参加し、取材などは行ったりもして、
とても有意義なものとなりました。またぜひ開催したいですね!!
写真は本日のものです。仕事の合間に気分転換と運動のために1時間ほど自転車で
サイクリング。東海大学前駅周辺は自転車で10分も行けばこのような自然豊かな
環境なんですよ。
いかがですか!?山、田んぼ、川、ヒマワリやあじさいがたくさんある緑豊かな住環境
秦野市東海大学前駅周辺も夏が間近ですね~
更新日時 : 2015年03月20日 | この記事へのリンク :
台風8号が近づいています。当初よりかは弱まりそうですがそれでも気が抜けません。
情報をちゃんと入手して備えましょう。
本日は夜中に風と雨ともにひどくなりそうですから、何かに備えて事務所裏にて
待機しております。当社のアパートご入居のお客様なにかありましたら遠慮なく
お声かけください。
連絡は090-2470-8542
ラインID matsuyafudosan
メールinfo@matsuyafudosan.com
リアルタイムな情報は下のツイッターのタイムラインをご覧ください。
更新日時 : 2015年03月19日 | この記事へのリンク :
早いもので7月・・東北の友人たちに会うためにエントリーしたツール・ド東北の抽選はみごとに
外れ・・・今月末もしくは来月には必ず・・・
おはようございます。神奈川県へ戻ってまいりました。3日間の走行距離は1500KM
本日より通常業務へ戻ります。
2年以上前から続けてきた東北のボランティアの旅・・・気がついたらさまざまな仲間が増えました。
あの3月11日の東日本大震災の翌日から受け入れのアパートを用意をして多い時で29家族の方と
お付き合いをしてきました。また実家が東北方面の学生をアルバイトで雇ってきて気がついたら、
2年7か月の歳月が経っておりました。
初めてボランティアに出かけたとき、それこそ今まで東北方面へは旅行へ行ったことがなく右も左
もわからないところを仙台の同業の会社の部長がいろいろと教えてくれたり、さまざまな方と知り合
いました。はじめてボランティア先の宮城県南三陸町をはじめとした宮城県福島県岩手県を訪れた
時の衝撃を今でも忘れません。
以前の記事でも書きましたが頑張れの次は遊びに来たよという一言が大切だと思っております。
だから今回の旅はボランティアをしながら時間のある限り、福島県、宮城県の友人たちと過ごす
時間を取りました。
僕と同い年で除染作業をされている方、家を流され奥様を亡くしながらもその場所で頑張って焼き
そばを焼いている大将、九州から移り住み地域のために尽力されている方、地元を盛り上げるために
サラリーマンをやめて戻ってきた方、小さなお子様を育てている気丈な母など
僕は吹けば飛ぶような小さな会社の経営者・・・できることは限られています。ですがずっと忘れずに
伝え続けることはできます。だから行くのです。東北の友人たちに会いに行くために
今回の旅では急きょ決まったこともあり、あらかじめ会う約束をしていませんでした。
そんな僕を東北の皆さんはお忙しい中、あたたかく迎え入れてくれました。
これからは仕事が多くなる時期となりますので次回は春・・・みなさん待っていてください。
あなたたちのことは忘れていません。ずっと想いつづけていますと伝えられたらと思うのです。
更新日時 : 2015年03月18日 | この記事へのリンク :
明日は七夕・・・天気も持ちそうですね。昨日、本日と、ここ東海大学前駅では来年度
東海大学へご入学が決まった全国の付属高校の方でにぎわいました。
多数のご来店ありがとうございました。
長女
身長が155㎝以上になりますように・・・あの小さかった子が早いもので
あまりの成長にパパは嬉しいようなさびしいような・・・
次女
アナのようにかわいくなりたい・・・大丈夫!!君は充分かわいい
そんなパパのお願いごとは「君たちの健やかなる成長」です。
こんなに小さかったのにネ
パパも頑張りますよ!!
さてお知らせです。8月3日東海大学前駅駅前広場にて商店会のお祭りがあります。
ふるってご参加くださいね。
税金法律建築資産運用不動産のワンストップのサービス大家さんのみかた
更新日時 : 2015年03月16日 | この記事へのリンク :
おはようございます。今日も曇り空です。
昨日は当社のお客様であるトルコの国立大学のエルダル先生が1年の研究を終えて
トルコへ帰国されることになったので、日本に来てからこの街で東海大学生を含めた
ご縁のあった方で送別会をいたしました。
東海大学生有志でおもてなしをしようと鎌倉へご一緒させていただいた
「大人の遠足」もつい昨日のことのようです。
赤穂浪士をはじめとした日本の歴史に日本人をはるかに超えて造形の深いエルダル
先生を通じてあらためて日本の歴史を考えるようになりました。
さてこのところ、お問い合わせで多いのが
「東海大学付属高校で来年度東海大学への入学が推薦で決まったけどどうすれば・・・」
というものが多いです。
みなさんにお伝えしておりますが3つのことをもしお時間があるようでしたら実践して
みてください。
☆東海大学前駅周辺の街がどういったものかうろうろする(買い物・病院など)
☆自分の子どもがどの学部でどの校舎で勉強をするのかを現地にて確認する
☆同じ付属高校で話を聞ける先輩がいれば聞いてみてくださいね。
この時期は4月から住み始めたアパートでも住んでみたら、買い物が不便とか思った
ものと違ったから来年は引っ越したいという相談を受けます。そうならないためにも
上記の3点を確認してみてください。
ほかにも東海大学周辺でのお部屋探しのコツはこちらで書いてます。
更新日時 : 2015年03月09日 | この記事へのリンク :
昨日は朝の5時起き・・・以前から計画していた自転車ヒルクライム(山越え)のメッカ、ヤビツ峠へ
チャレンジするためです。なんといってもこのスタート地点まで自転車で2分(笑)
これは挑戦しないと男がすたる!!起きてそのまま隣駅の会社へ僕の自転車を取りに
自転車通勤の際にいつも通る、国道246号線沿いの善波トンネル・・・ここは坂は急ではありません
がだらだらした坂が2.2KMも続きます。隣の写真は僕のバイブルのマンガ「シャカリキ」ね。
漫画はさすがに読まなくなりましたがこれだけは大学生時代に出会い、とってあります。
朝の7時にスタート。坂が実に12KMずっと続きます。曲がっても曲がっても
登っても登っても終わらないのでさすがに気持ちが折れて4回歩いてしまいました・・・
F
到着したときは、そりゃもう叫びたくなりましたよ「やったど~」って(笑)
その時、飲んだコカコーラがなんともおいしいこと。ここ数年。炭酸飲料は飲まないようにしていた
のですが、つい飲んでしまいました!!
ヤビツ峠、登頂のあとは下山して、そのまま戸川公園へ。友人の経営するおいしいお蕎麦屋さん
さか間で昼食です!!おいしかったなぁ
最後にもちょっと弘法山超え・・・今日は山を3つ・・・・うぅさすがに足が重いです。
それも今月エントリー開始するツールド東北に参加するためのトレーニング!!
以前、自転車に乗っていないときは、なんでこんな坂なのに自転車で行くのかな!?
車ならエアコンもあるし、音楽も聞けるのに・・・・と思ったものですが。
今ではこう思います。どんな坂がきつかろうがペダルを踏めば前へ進み、いつかは頂上へ。
どんな状況であろうと気持ちが折れることなく前へ前へ進むのだ。
エンジンはペダルを踏む人間。気持ちや肉体を鍛えれば、自転車も早くなるのだ。
これって人生や仕事でも同じですよね。
更新日時 : 2015年03月07日 | この記事へのリンク :
みなさんヽ(`▽´)/おはようございます。今日も良いお天気となりました。
いつもアクセスしていただきありがとうございます。
さて本日は東海大学前駅徒歩2分の至便立地なお部屋を紹介いたします。
(≡ ̄♀ ̄≡)/■■D 》》)) ) 第一コーポ高橋!
南向きの日当たりのよいお部屋です。もちろんバストイレは別々ですし、なんといってもその駅までの近さがいいですねっ!!
いかがですか!?
こんなにっ!!Σ(´∀`)駅に近いんです・・・
秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学賃貸なら
松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~ヽ(`▽´)/
更新日時 : 2015年03月07日 | この記事へのリンク :
お世話になっております。いよいよ明日から7月ですね。
いかがお過ごしでしょうか!
さて本日は今月になり数件ご相談いただいた件についてです。
社会人の方でアパートを借りたいのだけど、身内は遠方だし、
勤め先の方にアパートを借りる時の連帯保証人を頼むのはちょっと・・・
やはり保証人と名前がつく以上、なかなか頼みにくいですね。
そういった時は当社も代理店をしております
保証会社を連帯保証人につけるのが良いかと思います。
これでしたら収入やお勤め先を確認して審査に通れば契約ができます。
実際にこちらを使うとたとえば5万円までの物件であればご契約時に15,000円の
保険料が発生し、その後は1年毎に10,000円の更新料がかかります。
またポイントですが保証人でありませんが、なにかあった場合に連絡が取れる
緊急連絡先の方が必要となってまいります。
ご契約時にかかる初期保証料は物件の価格などにより変わってまいります。
お気軽にご相談ください。
更新日時 : 2015年03月05日 | この記事へのリンク :