小田急線「東海大学前」駅徒歩1分東海大学学生さんへの賃貸アパート紹介・秦野市伊勢原市不動産売買仲介を47年。松屋不動産での日々の出来事を物件情報とともにお届けします
みなさん(^-^)こんにちは!!いつもアクセスしていただきありがとうございます。
本日もとても暖かい春の陽気を想わせる秦野市、小田急線大学前駅周辺でした。
今は午後6時半を回ったところです。すっかり陽も落ち、夜の顔。日曜日の夜ですね。皆様いかがおすごしでしょうか!?
今日はふと想いだしたことについて書きたいと思います。
そうあれはもう3年ほど前でしょうか・・・まだサラリーマンだった私がとあるJR東海道線の駅の公衆便所に入った時です。
冬のとても寒い時期だったと記憶しております。
掃除をしている女性の年の頃はそう50歳代くらいでしょうか!?息をするたびにその寒さを示すかのように白い息が出てました。
私は思わず
「こんにちは!!寒い中、大変ですね。」
するとその女性は
「いえいえ確かに寒いですけど、みなさんが気持ち良く使っていただけるようにするのが私の仕事ですから」とにこりとされました。
そういって作業をされているその方はとても楽しそうにされておりました。
仕事とは・・・好きな事に仕える
どんな職種でも誇りをもって行う。
そんなことを教えられました。
私も胸をはって言えるように頑張りたいものです。
秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学前賃貸なら
松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分の不動産会社ですよ~
更新日時 : 2012年11月09日 | この記事へのリンク :
みなさん!!こんにちは。いつもアクセスしていただきありがとうございます。
さて本日は以前、僕が学生時代に仲の良かった東海大学出身の方よりメールをいただきました。
あまりに突然なのでびっくり
なんでも東海大学が懐かしくなりインターネットを見ていたところ僕のホームページに行きついたようです。
本当に久しぶりなのに当時とかわらない感覚
学生時代だからもう実に20年近く前ですね。僕の小学校時代からの友達のところへバイトしていたことから知り合い
みんなでいろいろなところへ遊びへ行きとても楽しい想いでがあります。そしてその思い出は昨日のことのように思い出されます。
学生時代の頃は僕の今の40歳という時間の流れ方と違い、時間の流れからもゆっくりしたので実にいろいろなことをしたものです。
今は時間の流れ方が早い分、やっていることはなぜか2倍(笑)
どうしても時間がもったいないと感じてしまうんですね。
「人生は別れと出会いの連続」・・・これはなにも男女の関係だけではありません。友達でもそうです。
いくら仲良くても歳を重ねるごとに不思議とあえなくなりそして新しい人たちと出会います。
良く「人生一期一会」と言いますね。まさにその通りだと思います。
これから大学が始まりいろいろな人と出逢うでしょう。ですが10年後にメール等で連絡を取り合っていてもまだ会っているとは
限りませんよね。僕の頃は今のように携帯電話のメールもなかったので電話かはがきのみでした。
出逢いを大事にしてください。
それがきっと10年後20年後の人生を豊かにすることでもあります。
秦野市賃貸伊勢原市賃貸東海大学前駅賃貸なら
松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~ヽ(`▽´)/
更新日時 : 2012年11月07日 | この記事へのリンク :
みなさん( `ー´)ノこんにちは!!本日は昨日と打って変わって雨模様です。娘二人は遠足ですがちょっとかわいそう・・・
さて本日は僕も加盟する商店会や東海大学とで開催するお祭り
「粋な祭」を紹介いたします
※「いきなさい」 と読みます
2012年5月13日(日)午前10時から午後7時まで
会場東海大学駅前広場
~イベント内容~
●フラダンス 地元の本格的フラダンスをぜひご覧ください
●夕暮れからの真剣!
ついに実現徹底生闘論 出席者神山洋介氏・牧島かれん氏・つゆき順一氏を交えて
●東海大学学生によるイベント
少林寺拳法・応援団パフォーマンス・軽音バンド演奏・茶道・他もりだくさん
●模擬店 パン、たこ焼きビールかき氷、わたがし、焼きそば、タイ焼きなどなど多数
僕も会場のどこかでビール呑んでいるかも・・・いやいやお手伝いしなくちゃ!!でも僕って雨男だからな~昨日、洗車しましたが、やはり雨となったとさ・・・連続19回目(泣)
企画:東海大学文化連合会、東海大学諸星会東海大学商店会
秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学前駅アパートなら
松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~
更新日時 : 2012年11月02日 | この記事へのリンク :
みなさん( `ー´)ノこんにちは!!ゴールデンウィーク最終日はとても暖かいどころか暑いですね。
この時期になると出てくるのは「ハチ」
※写真はミツバチ 攻撃的ではありません ※スズメバチ科 スズメバチほど攻撃的ではないが、巣を攻撃されると
刺されると針が体内の残るのでご注意 攻撃的。巣は絶対にいたずらしないこと
本日も東海大学女子学生さんよりご連絡がありハチの巣を駆除に行ってきました。
僕の相棒はこれ 7mも離れたところからハチの巣を直撃できるので安心
ハチの巣を見つけた時は近づかないようにしましょう。こちらから何かしない限りは攻撃はしてきません。
もしも刺されたときは周囲をつまんで毒を出すか吸い出しましょう。毒は飲み込まないようにしてその後は水で流し(流水がベスト)患部を冷やしてください。
巣をとった後でも逃げたハチが戻ってくることもありますのでしばらくは様子をみてください。
また写真のようなスズメバチは本当に危険です。
当社アパートご入居者様
ハチの巣を見つけた時はすぐにご連絡を!!
秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学前アパートなら
松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~( `ー´)ノ
更新日時 : 2012年10月27日 | この記事へのリンク :
本日はゴールデンウィークの合間の平日・・・東海大学前駅周辺は東海大学生でにぎわっております。
やはり駅前がにぎわっているのは地元民としていいことです。先日、当社でご契約いただいた新しく入学した東海大学女子学生さんがオーナーさんのお店でアルバイトしている姿を見てなんだか嬉しくなりました。
やっぱりせっかくこの街に来たのだからこの街の人と知り合いをたくさん作ってほしいですよね。
明日は個別で勉強する当社ご入居者限定「アルバイト合格勉強会」第10回目を迎えます。
あくまでも合格するのはご本人の面接や履歴書の内容なのですがそれをお手伝いいたします。
よく履歴書を見たらほとんど真っ白だったなんてことがあるのですが当然それでは受かりません。何をどのように相手の立場にたってお伝えするのかが大事ですよね。
就職活動が始まってからちゃんとやるという意見もあるでしょうが、その時になってあわててやってもしょせんは付け焼刃・・・履歴書のための履歴書となってしまいます。
ご本人の為にアルバイトの面接の時からそれを通して、3つのものを持ち帰っていただきます。
大事なのは伝え方とその内容です。大手不動産会社でも一時はナンバーワンの営業マンになった僕がそのノウハウを教えちゃいます。
①自分がどういう人間でその魅力はなにかを分析し理解する
②相手に対してどのように伝えれば心に響くのか
③アルバイトとは言えお金をもらって働くその責任感
すでにその東海大学新入生の子には履歴書を持ち帰ってもらってます。宿題として書いてきてもらいその内容を添削いたします。
とは言ってもただ「履歴書の書き方」を教えるだけではありません。
アルバイトの面接先もご用意( `ー´)ノ!!
東海大学駅前商店会のいずれかのお店です♪お楽しみに
受かるか落ちるかはあなた次第です
さ~10連続合格なるか!?どきどきです
※僕の紹介ということで行きますが 合格が約束されたものではありませんのでご承知置きくださいね。
秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学前駅アパートなら
松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~( `ー´)ノ
更新日時 : 2012年10月22日 | この記事へのリンク :
みなさん(^-^)こんばんは!!いつもアクセスしていただきありがとうございます。
東海大学の卒業式が終わり、そして新入生の方たちのお引っ越しが始まりました。
というわけで本日は東海大学前駅のリサイクルショップGAIAさんを紹介いたします。
お引っ越しの際、いろいろなものが必要となりますよね~!!
冷蔵庫に洗濯機に自転車にガスレンジ・・・・ぼ、僕は愛が欲しい(ツマランノー!!!…)○o。ハァハァ(il´Д`)ノ彡☆バンバン 愛はお金で買えませんね
では気を取り直して・・・・
むむっ「がちゃがちゃ」があります。この中で気になるのが坂本竜馬のシリーズ・・・今度やってみ・よ・う・か・なっと
自転車~風にのっていこうぜい<(`^´)> おもちゃ・・・僕、実はゲームウォッチの「オクトパス」を狙ってます( ゚д゚ )
冷蔵庫等もちゃんとメンテをして販売してますよ 家具もばっちりっ!!これはきまりだね!!
夢のさんお~くえ~ん・・・当たったらどうしよう!!夢を見る年ごろです・・・買わなきゃだめか(_ _。)・・・シュン
東海大学をご卒業して当時新品で買われたものを引き取っているのでまだまだ十二分に使用できるものばかり・・・・
5000円以上買うと配達してくれますよ~
当社から歩いて1分の場所です。良かったら覗いてみてね~暇つぶしの私がいるかもしれませんよ~<(`^´)>
秦野市不動産伊勢原市不動産東海大学前駅賃貸アパートなら
松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅から徒歩1分ですよ~
更新日時 : 2012年10月20日 | この記事へのリンク :
みなさん( `ー´)ノこんにちは!!今日も初夏を思わせる暑さですね。いかがお過ごしでしょうか!?
昨日はかねてより親交のあった有限会社グレイズの小澤歩代表の「ブランディング販促実践セミナー」へ参加してまいりました。
朝の10時から午後6時過ぎまで息つく暇もなくあっという間でした。
ブランディングというととかくメディアに出て、有名になることがと思われがちですが、実際のお話はマーケティングのお話です。
「本質をついたマーケティングのお話です」
足元をちゃんと見て自分がなにものであるかを見つめなおしてそれを事業に生かすにはとても良いセミナーではないでしょうか。
またマーケティングってなに!?と言う方でも財団法人ブランドマネージャー認定協会のシニアトレーナーなのでとてもわかりやすく教えてくださいます。
4月5月は自分自身へ投資をするということで強化すべきことを教えてくれる勉強会に参加するために土曜日のお休みを2回とりました。サラリーマン時代はなかったなぁ。
土曜日日曜日を休んでのセミナー参加するのは昨日で終わりとし、来月は自分の見聞、視野を広げるために実際に行動をすることになってます。
さぁ今日も一日頑張りますよ。
さきほど届いた本・・・今夜しっかりと勉強いたします♪ジェイエイブラハム、ランチェスター、ドラッカーと「マーケティング」好きの僕にはとても勉強となった一日でした。
ありがとう!!小澤さん
秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学前駅アパートなら
松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~( `ー´)ノ
更新日時 : 2012年10月18日 | この記事へのリンク :
みなさん( `ー´)ノおはようございます。あいにくの雨ですね。
昨日は今年に入って初の「ランチ&セミナー」を開催いたしました。
心まちにしてくれていた東海大学の在校生そして新入生がいらっしゃってとても盛りあがりました。ご参加いただいた学生さん、ゲスト講師の皆様ありがとうございます。
東海大学文学部の河井先生。地元と学生をつなげる「おおねさんぽ」の意義について語っていただきました。
「イチローともジャイアンとも初対面ですぐに仲良くなれる本」著者山口拓朗さん
新しい試みでワークシートをされて学生さんみなさんうんうん唸りながらとても楽しそうでした。
初めてお会いする学生さんたちにサイン入りの本をプレゼントされてました。ありがとうございます。
「絶対的価値」と「評価的価値」のお話は人と人の付き合いとしての本質をついたとても大事なお話だったと思います。さすがコミュニケーションの達人のライターさんですね~
東海大学教養学部を首席で卒業した全国売上ナンバーワン三連覇達成の鈴木塾長
1.相手の立場でものごとを考える
2.何事にも準備が大事
3.あなたも私も人間である
そんな鈴木塾長のお話は「金持ちの共通点」・・・お金の稼ぎ方という話ではなく、心構え
初登場の細田さん。遠方よりわざわざ学生さんたちにお伝えしたいと駆けつけてくださいました( `ー´)ノ
「あきらめない気持ち」を熱く語っていただきました。
僕のアニキぶん鵜野さん。もうおなじみですね。ほんとうに面倒見のよい方です。夜には都内で打ち合わせがあるというのにかけつけてくださいました。
4月26日誕生日を迎えた鵜野さん。一日早いですがみんなより祝福させていただきました。
お誕生日おめでとうございまーす!!
東海大学生お悩み何でも相談室主催次回ランチ&セミナー会は5月30日です。
次回はついにあの方がっ!!
お申し込みは5月1日より開始いたします。
更新日時 : 2012年10月17日 | この記事へのリンク :
みんなっヽ(`▽´)/こんにちは!!本日も過ごしやすい天気でした。
いつもアクセスしていただきありがとうございます。・・・いかがおすごしでしょうか!?
最近、やけに山口百恵さんの『秋桜』が聞きたくなります。そうもう僕は歳なんでしょうか(笑)
本日、事務所にて事務作業をしていてふと視線を事務所入り口にやると
僕のプライベートブログ『人生きまま日記』 で3年前から交流している同年代の兄弟『KEN』さんが・・・
『兄弟!!?』
『大阪の兄さんのところへ旅行へ行った時のお土産持ってきたよ』
※兄さんというのは大阪で通信会社を経営している僕の人生におけるメンターな人。
最近も品川にて感動の再会を果たしました。この方のバイタリティは僕の1万倍以上です。
兄さんも3年近く前から僕のことを気にかけてくれているスーパー営業マンですヽ(`▽´)/
白い恋人かと思いきや・・・『面白い恋人』(≧ω≦。)プププ
さすが関西!!
ビール好きの僕にはとっては、たまらないおつまみです。今夜いただきます"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"
僕は思いました・・・どうしてこうも僕の周りはバイタリティに溢れている人ばかりなのかと・・
だってこの兄弟KENさんはとある聞けばだれもが知るホテルで働いているえらーい人なのですが、
住んでいるのは横浜・・・35KMはあるよ
それをおみやげを渡すために自転車で来ちゃうんだからΣ(´∀`;)
『KEN兄弟ありがとう!!同い年同士、頑張っていこうぜい!!』
『ヨッシャー!行くぞー!』
来年こそはちゃんと夏休みをとって大阪行きを誓う僕でした。できるかな!?
秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学前アパートなら
松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~ヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!
Tweet
更新日時 : 2012年10月13日 | この記事へのリンク :
先着15名様→残り1席なんとかなるかも
みなさん( `ー´)ノこんばんは!!昨日3か月前から準備をすすめていた神奈川県初の勉強会も無事に終了し、ほっとしております。
いつもアクセスしていただきありがとうございます。寒い日が続き体調を崩される方が多いようです。おからだはくれぐれもご自愛くださいませね。
さて本日は4月以降の当社アパートご入居の東海大学生サン限定の東海大学生お悩み何でも相談室主宰のランチ会&セミナーのスケジュールをお知らせいたします。
((≡ ̄♀ ̄≡))/T 強力なゲスト講師陣けってーい( `ー´)ノ
まずお一人目は・・・
緊急決定!!昨年Amazonランキングで5位を獲得した
「イチローともジャイアントとも初対面ですぐに仲良くなれる本」
著者山口拓朗様、
昨年の第三回目に続き4月にまたご参加いただけます。
著書は直筆サイン付きでプレゼントキャンペーン実施中!!残り2冊!終了しました
またもや素晴らしい方が登場します♪
普通に学生さんをやっているのでは会えない方たちですよ♪
著書多数、東海大学湘南キャンパス文学部広報メディア学科河井先生
東海大学教養学部を首席で卒業し600教室ある塾で売り上げナンバーワン
3連覇を達成した鈴木鯛功塾長
僕の兄貴分、S&Pコンサルティング鵜野代表・・・
日本の全生命保険会社の営業マンで上位0.5%しか受賞できない資格MDRTを2年目で達成した伝説の営業マン
東海大学ご出身で東海大学の学生支援課等職員を歴任された山下さま
そして今回初登場のゲストは・・・お楽しみに!!
司会進行役は僕と当社アルバイト現役東海大学生のつぐみちゃんです♪
過去には弁護士先生、本の著者から現役の東海大学教授、東海大学教養学部を首席で卒業した全国売上ナンバーワン三連覇達成の塾経営者、生命保険業のカリスマコンサルタントまで多数ご参加!!
場所/東海大学前駅駅前東海大学サテライトセンターにて先着10名様!!
持参品/お弁当と筆記用具
4月開催ランチ会は3月21日より募集開始いたします。
4月25日(水)午前11時半から午後4時ころまで
5月会場の都合で調整中
6月20日(水)午前11時半から午後4時ころまで ※
お申し込みは下のバナーをクリック!!下のテキストボックスに「ランチ会参加希望」希望の参加月を入れてください。
自由入室自由退室です。授業のスケジュールにあわせてお越しくださいね。
みなさん(´∀`)こんにちは!!今日はあいにく曇り空の東海大学前駅周辺です。
いつもアクセスしていただきありがとうございます。昨日は第5回目のランチ会&セミナーそしてその後の講師との懇親会、そして夜10時過ぎから当社アパートご入居の東海大学生さんの就職の相談に乗っておりました。1日がはや~い!!
さて昨日のランチ会&セミナーの様子ですが・・・
おかげさまで席が足りないほどのご参加でした。ありがとうございます。
※現役東海大学3年生の彼。将来が楽しみです
そして今回はこのセミナーに毎回参加してくれている僕が参加している東海大学のサークル「おおねさんぽ」のリーダーも熱弁をふるってくれました。
大学生さんから「本質」と「社会」についてのお話なんてそうそう聴けないので面白かったですよ。
次回もよろしく!!
僕もちょっと話させていただきました・・・
「限りある時間」についてです。そして今回の話しにあたり、僕が3年前から友達の作家さんである
玉峰奈々さんの「夢色の瞬間」をテキストに話させていただきました。
な、なんと遠く三重県からご本人直筆のサイン付きの本とメッセージカードが参加した東海大学生さんへ
のサプライズプレゼントも届き・・・厳正なる審査・・・「じゃんけん」ともいうけど・・・ゲットしたのは
今年、東海大学へご入学された新一年生、出版社就職希望の女子学生さんが見事にゲット!!
おめでとうございます。そして奈々さん本当にありがとうございました。きっと読書感想文など書いてくれる
と思うのでその時は連絡の上、そちらへ贈りますね。
他にご参加された皆様にはサインなしの本とメッセージカードをプレゼントさせていただきました。
さーてセミナーの内容ですよ~
このたび、全国ナンバーワン3連覇を達成され、ますます勢いづいている僕の親友。
今回のお話は鈴木塾長の人生における師である三田峰嵩様についてお話いただきました。
三田先生の教えの「感謝の気持ちが大事です」についてお話いただきました。
とにかく人や物を救う事に手抜きをしない人でした。悪いものや人と戦うときは一切、手加減をしなかったです。多分そういう真剣さと呪力の強さが信者を増やしたのだと思います。
師匠の修行にお付き合いさせていただいて、良く夜明けまで読経をし、寝ないで仕事に行ったことも結構ありましたね。
僕が尊敬する鈴木塾長が尊敬してやまない三田峰嵩師匠は鈴木塾長にとって
「弘法大師の生まれ変わりか、それ以上の人」だそうです。
確かに僕も鈴木塾長と初めてお会いしてからまだ2年弱ですが、つねに「感謝を忘れない」とおっしゃっていたのを思い出しました。
厚木市にある不動産会社ライフステージの杉山社長
前回、飛びいりでいらっしゃいましたが今回が初セミナー・・・・
ガソリンスタンドのアルバイトから今の地位に行くにはやはり秘訣がありました。
「就職活動に役立つ友達のつくり方」
人間との関係において大事なのは・・・頼るのではなくて支えると言う事。そうです。まさにそうなんです。
先日、出版された「不動産ワクチンがなぜいま必要か?」 はなんと!!Amazon総合ランキングで7位を達成しました。某グラビアアイドルの写真集を越して・・・
杉山さんの学生さんたちへ質問
「みなさんを育てたのは誰ですか!?」・・・にははっとしました。ありがとう杉山さん!!
杉山さん、次回ランチ会への参加が決定いたしました!!そしてその内容とは・・・お楽しみに!!
弁護士の海老名先生
横浜にて弁護士をされていらっしゃる弁護士の海老名先生も参加。論理的な思考を身につけるためには学生時代からなにをやるべきか、そしておすすめの本をお話いただきました。
1日20時間勉強していた・・・結果が出ないのは勉強の方法が間違っているからだ
当日は調停を終えそのまま、バイクでかけつけていただきました。刑事事件を多数抱える先生からの論理的思考と犯罪傾向についての密接な関係についてもご教授いただきました。
それには東海大学法学部在籍のWクンもびっくり!!なんていったって現役の弁護士先生と話す機会なんてそうそうないですからね。
ありがとうございます。海老名先生!!先を見据えて学生時代からなにをやるべきか、教えて頂きました。
おかげさまで東海大学生お悩み何でも相談室主宰第5回目のランチ会&セミナーも無事終了いたしました。
あれっ!?僕の兄貴分の鵜野さんは・・・次回はご参加予定です!!お楽しみに!!
過去には東海大学文学部教授河合先生や東海大学OBかつ職員で学生の生活を見守ってきた山下様など多数のゲスト講師が参加されました。
さてっ!!次回第6回ランチ会&セミナーのお知らせです
日時 平成23年11月9日(水)午前11時半から午後4時頃まで
場所 東海大学サテライトセンター(東海大学前駅バスロータリー前)
持参品 お食事を講師陣をする場合は各自お弁当、筆記用具
進行役は・・・僕と現役東海大学生のアルバイトつぐちゃん
お申し込みは下のバナーをクリックしてください。下のテキストボックスに「第6回ランチ会参加希望」と入れてくださいね。
秦野市アパート伊勢原市アパート東海大学前駅アパートなら
松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~ヽ(`▽´)/あざーっす
Tweet
更新日時 : 2012年10月08日 | この記事へのリンク :