小田急線「東海大学前」駅徒歩1分東海大学学生さんへの賃貸アパート紹介・秦野市伊勢原市不動産売買仲介を47年。松屋不動産での日々の出来事を物件情報とともにお届けします
こちらは会員ご登録限定の物件となります。登録は1分です。こちらからどうぞ
ワンランク上の上質感!!東海大学前駅まで徒歩7分ほど、24時間スーパーグルメシティまで徒歩3分。東海大学湘南キャンパスまで徒歩10分弱のバランスの良い立地。
人はその賃貸アパートをパレットもえぎ台と呼びます。
また静かな分譲地内にあります。これだけの広さがあればベッドおいても楽々ですね。退室が完了いたしました。室内いつでもご覧になれます。お気軽にお問い合わせくださいませ。
いよいよこれからがお部屋探しの本番ですね!!
この時期に初公開!!
小田急電鉄が分譲した静かな分譲地内。ちょっと足を延ばせば買い物や
駅への利便性を手に入れることができます。
更新日時 : 2019年02月05日 | この記事へのリンク :
みなさん( `ー´)ノこんばんは!!本日はとっても良いお天気でした神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅周辺です。
寒さが身にしみる季節ですね。お正月休みも終えてお仕事や学校が始まった方たちが多いかと思います。
本当にいつも皆様アクセスしていただきありがとうございます。
さてっ( `ー´)ノ
本日は東海大学前駅から徒歩3分で南向きのお部屋、そして洗濯機が室内なのに3万円台前半というおすすめなお部屋を紹介いたします。
(≡ ̄♀ ̄≡)/■■D 》》)) ) 『サンハイツ』!
101号室26,000円
102号室28,000円
201号室36,000円
202号室35,000円
203号室36,000円
東海大学前駅から東海大学方面へ3分ほど歩いた便利な場所にあるお部屋です。
アパートの目の前の道からも大学へ続く道がありますので本当に便利ですよ♪
また洗濯機も室内に設置が可能ですのでとってもお得感が満載なお部屋ですね。
今回はご入居者のご卒業に伴い5部屋募集開始!( `ー´)ノ
もちろんバストイレは別々ですの・・・
東海大学前駅までも徒歩3分ですしね。
秦野市賃貸伊勢原市賃貸東海大学前賃貸なら
松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~( `ー´)ノ
Tweet更新日時 : 2019年01月20日 | この記事へのリンク :
みなさん( `ー´)ノおはようございます。本日はも晴天です。
いつもアクセスしていただきありがとうございます。
全室お申し込み済み!
dさて本日ご紹介するのは・・・・東海大学前駅徒歩40秒ッ!!
((≡ ̄♀ ̄≡))/ファイン!!
●オートロック
●バストイレ別々
●洗濯機室内
●独立洗面所
東海大学前駅を大学側に降りて徒歩40秒・・・そんな利便性のよい物件ってなかなかないんですよね~
しかも24時間スーパー「グルメシティ」や銀行、病院といった商業施設
までもほとんどが3分圏内
けっこうお問い合わせいただいた時「オートロック」だからと決めたらその物件までの夜道が暗かったり利便性が意外に悪かったり、中にはオートロックと言っておきながら裏にまわれば中に入れてしまう
「なんちゃってオートロック」ってあるんですよね。
「オートロック」「オートロック」だけに目を向けるのではなく周囲の環境も良くご覧になってくださいね。
こちらは夜道も安心で、ちゃんとしたオートロックのマンションです。
やはりこれだけの立地ですから特に東海大学湘南キャンパスの女子学生さん
にオススメしたい賃貸マンションとなっております。
退室が終わり室内クリーニングも終わりましたのでいつでもご覧になれます。
ずばりおすすめです( `ー´)ノ
更新日時 : 2019年01月06日 | この記事へのリンク :
なぜか東海大学前駅で一人暮らしをしていて、訪問販売や勧誘が多い
なって感じたとき玄関周りをご覧になってみてください。
例えばポストや表札の周りなど・・・
今回のお部屋はなんと表札の裏にこのような記号が・・・
当社で管理する東海大学前駅のアパートご入居者様が退室されたので
お部屋のクリーニングとあわせてチェックをしていたらこのようなも
のが出てきました。
おそらく訪問販売などの誰かが、何回訪問したとか、見る人が見れば
わかるように記号が書いてあります。話には聞いていたのですが実際
に見るのは初めてです。
きっと普段いる時間帯や、訪問販売などに対しての対応がどうだった
のか(話をきいてくれるのか・ドアを開けてくれるのかくれないの
か)などの情報が入っていると思います。
指で隠した部分には僕でも見ればわかる訪問販売をする方にとって、
有益な情報が書かれていました。
賃貸アパートで一人暮らしをしていて訪問販売や勧誘が多いなと思ったら要確認ですよ!!
テレビで見たことがあるのでそれからはできる範囲でチェックするよ
うにしていますが、見るのは初めてです!!
更新日時 : 2018年12月09日 | この記事へのリンク :
お世話になっております。今年の南相馬子ども保養プロジェクト
では20名の南相馬市の方達(子ども16名)を全額チャリティで
招待できました。これもご協賛150名以上の方々、様々な商品を
提供してくださった方々、当日お手伝いの50名近くの皆様、
ご参加の200名近くの皆様のおかげで実現いたしました。
本当にありがとうございました。当日の模様がタウンニュース様で
掲載されたました。本当にありがとうございます。
昨年、福島県南相馬市、そして神奈川県秦野市でライブを開催した
あの「福の歌」福島の歌うたいAveのライブ開催決定!
380km離れた福島県南相馬市から全額チャリティを20名を
招待保養プロジェクト2017秋無事終わりました
来年夏に向けて再び南相馬市の子どもたちを招待する
新プロジェクト「未来kids project」始動
東海大学アパート専門松屋不動産の会社概要(NHK FM横浜や神奈川新聞Yahooニュース等のメディア取材やプロフィール等)はこちらです
全国14社のケーブルテレビで放送【人の輪をつなぐ~町の不動産屋さん~】出演
更新日時 : 2018年12月03日 | この記事へのリンク :
先月、福島県南相馬市よりチャリティで子どもたち20名を招待した
その様子がケーブルテレビJ:COMで放送されました。
更新日時 : 2018年11月23日 | この記事へのリンク :
2017.10.27南相馬市桜井市長にお会いしその報告とご協力のお礼、寄付金をお渡し致しました。
おかげさまで無事、終了いたしました。
未来 kids project保養プロジェクト2017完 子どもたちも南相馬市に無事到着したとご連絡がありました!
ご協賛、ご協力いただいた多くの皆様、本当にありがとうございました!380KM離れた福島県南相馬市から今年は20名の方を全額チャリティで招待させていただきました。
早いもので今回で3度目となりました。
未来 kids project保養プロジェクト2018夏に向けて明日から走り出します! ありがとう!10月は再び南相馬市へ!
ご協賛、ご協力いただいた方たちに報告とお礼に伺います。
南相馬市、秦野市教育委員会後援
未来 kids project
原あずさ
石井宏子
福嶋秀樹
当日の様子が神奈川新聞・タウンニュース・ケーブルテレビジェイ
コムさんにて取材され記事掲載・放送予定です。
お世話になってみなさんへ
お世話になっております。このたびは未来 kids project保養プロジェクト2017秋へのご協賛をいただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで地引き網は台風に伴い残念ながら中止となりましたがそれでも今回のコンテンツだった「お金では買えない真の交流」をご満喫いただき また来年もご参加されたいそうです。
本当に多くの方のおかげです。ほんとうにありがとうございます。
2011年から東北でのボランティア活動と並行してサッカー選手を招待して 100人単位でサッカー教室などを年に1回から2回行ってきました。
その活動を通じてお世話になった秦野へ地域活性活動を通じて育てて くれた地域へ恩返しをしたいと思ったのです。
そしてその活動が今はライフワークにしている東北支援の活動の一環で福島県南相馬市から子どもたちを招待する活動になりました。
私の考え方として「お金の正体は信用」でご協賛といえど、こちら
から「ご協賛をお願いします」というのではなく日頃の継続したぶ
れない活動や言動をご判断いただき、 ご協賛していただく方からお
声をかけていただくことを信条としています。
そんな中、本当に多くの皆さんよりお声をかけていただき、本当に
うれしかったです。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。現在、税理士(税理
士は私の友人でボランティアです)に収支をチェックしていただき
その上で収支計算書を作成します。
合わせて未来 kids projectオリジナルボールペン、南相馬市の子どもたちからの声、当日の報告書(秦野市・南相馬市へ提出するものと同じもの) 広告掲載のパンフレットを提出させていただきます。
出来次第、順次、ご報告に上がります。どうぞよろしくお願い申し上げます。 このたびは本当にありがとうございました。
最後の最後で南相馬市の皆さんから感謝状をいただいた。娘が
いなかったらMAJIで泣く前5秒前でした・・・
南相馬市の大切な友人まきちゃんたちにしてやられた😹
福島県南相馬市桜井市長から未来 kids projectへメッセージ
5月に表敬訪問で伺いました。
募集開始6時間で南相馬市から24名様お申し込み
秦野市界隈からは5日で51名様よりお申し込み
【保養プロジェクト2017秋ついに7月14日から募集開始!】
秦野市教育委員会並びに福島県南相馬市教育委員会後援
秦野市エリアは定員を超えたため募集を締め切ります。
南相馬市30名残席6名様(昨年より15名増)
秦野市を含めたエリア80名定員を超えたため募集を締め切ります。
(昨年より80名以上減)
7月中旬、神奈川県秦野市・福島県南相馬市内の小学校全校生徒へ
チラシが小学校で配布されます!
今年度のプロジェクトではお子様の安全面の確保、そしてより交流
を深めていただくために南相馬市からの募集人数を増やし、秦野市
を含めた周辺エリアの募集人数は大幅に減らすことにしました。
南相馬市からは30名(交通費や滞在費などは全額こちらで負担)
秦野市を含めたエリアからは80名様(昨年より80名様以上減)
いつも福島県南相馬市と神奈川県秦野市をつなぐ未来 kids project
ではお世話になっております。
2015保養プロジェクト、2016保養プロジェクトに続きいよいよ2017保養プロジェクトが近日発表されます。
2015 湘南ベルマーレフットサルクラブ元日本代表久光選手によるフットサル教室、100人超えでバーベキューと鬼ゴッター
2016海と山で遊ぶ
2017は・・・
6月に入ってから発表となります。どうぞお楽しみに!
福島県南相馬市と神奈川県秦野市をつなぐ未来 kids project
ポータルサイトや他社サイトで気になったお部屋がありましたら
お気軽にお声掛けください。費用変わらずにご紹介できます。
普段の活動はこちらFacebookをご覧ください
(お友達申請はお気軽にどうぞ)
来年夏に向けて再び南相馬市の子どもたちを招待する
新プロジェクト「未来kids project」始動
サッカー元日本代表木村和司さんのサッカー教室に続く第二弾!!
詳細は近日発表!!どうぞお楽しみに
小児がんで戦う2歳児のご家族を湘南ベルマーレフットサルク
ラブ久光選手が応援
湘南ベルマーレフットサルクラブ元日本代表久光重孝選手のフットサル教室
当日の詳細およびお申込みは下記バナーをクリックして下さい
おかげさまで無事終了いたしました。当日の様子はこちら
東海大学アパート専門松屋不動産の会社概要(NHK FM横浜や神奈川新聞Yahooニュース、全国14のケーブルテレビ出
当日の詳細およびお申込みは下記バナーをクリックして下さい
おかげさまで無事終了いたしました。当日の様子はこちら
東海大学アパート専門松屋不動産の会社概要(NHK FM横浜や神奈川新聞Yahooニュース等のメディア取材やプロフィール等)はこちらです
全国14社のケーブルテレビで放送【人の輪をつなぐ~町の不動産屋さん~】出演
更新日時 : 2018年11月22日 | この記事へのリンク :
お世話になっております。西日本豪雨で被害の大きかった岡山県倉
敷市真備町でボランティア活動をしてまいりました。
はじめて降り立つこの地で8年近く前に東日本大震災をうけて
2011.5に宮城県南三陸町へ降り立ったことを思い出しました。
当初は3日の活動予定でしたが台風接近に伴い、ボランティアセン
ターが閉鎖とのことで1日の活動となってしまったことは心残りで
す。被害の状況はテレビやインターネットで広く発信されているこ
となのであえて記しませんが、できることを継続して参りたいと思
います。
ボランティアセンターの皆さん、現地で一緒に作業をしていただい
た皆さん、本当にありがとうございました。
この豪雨により被災された方々へ深くお見舞い申し上げるとともに
亡くなられた皆様、お悔やみ申し上げます。
福嶋秀樹拝
更新日時 : 2018年11月07日 | この記事へのリンク :
お世話になっております。雨の影響か秋を思わせる1日です。
先月開催した未来 kids project保養プロジェクト2016について
神奈川新聞に掲載されました。
当日、取材にいらしていたので掲載されるかとは思っていましたが
未来 kids projectの支援者の方より教えていただきました。
この方にはいつも多大なご協力をいただいていて、本日もプロジェ
クトの報告をさせていただきましたが、コーヒーやカーディガン、
お心付けなどをいただき、本当に感謝しております。
ちょうど1ヶ月前のあの暑い夏の日・・・秦野市に降り立った福島県南相馬市の子どもたちが海に山にとあっという間でした。
また来月からは未来 kids project保養プロジェクト2017来年の夏2017に向けて活動が始まります。
さぁまずは来月3日より宮城県入りをしていつもの活動です。もち
ろん南相馬市にも今回ご参加いただいた方達にも会いに行きます
よ!!
また会おう!!
更新日時 : 2018年11月07日 | この記事へのリンク :
台風のため予定を早めて戻りました。
お世話になっております。9月2日より9月7日まで西日本でボランティア活動をしてまいります。
できることは小さいですが当社アパートには広島や岡山、愛媛の学生たちがいることもあり、まずは行動を起こすことにしました。
その間、私は会社は不在となりますが事務員はおります。物件のお問い合わせ携帯電話090-2470-8542
(活動中は出れません)もしくはメールinfo@matsuyafudosan.comまでご連絡いただければ幸いです。
このたびの西日本豪雨の災害で亡くなられた多くの方々にお悔やみ
申し上げますとともに、甚大な被害を受けられた皆さまに対して、
心よりお見舞い申し上げます。
福嶋秀樹拝
9月2日 移動
9月3日 岡山県倉敷市真備町にてボランティア活動(予定)
9月4日 岡山県倉敷市真備町にてボランティア活動(予定)
9月5日 岡山県倉敷市真備町にてボランティア活動(予定)
9月6日 移動 和歌山県へ 母方ご先祖様お墓まいり
9月7日 移動 三重県へ 父方ご先祖様お墓まいり 夜10時過ぎ高 速入り 9月8日午前6時到着。そのまま仕事へ
更新日時 : 2018年03月28日 | この記事へのリンク :