東海大学秦野市で賃貸アパートをお探しを初めての方はこちら | 「東海大学前」駅賃貸アパート|小田急線秦野市伊勢原市平塚市周辺の不動産のご紹介

東海大学駅の賃貸アパート|松屋不動産は地元秦野市で47年小田急線「東海大学前」駅1分、秦野市伊勢原市平塚市周辺東海大学湘南キャンパス学生、社会人、ファミリーのみなさんの賃貸アパート、貸戸建、マンション秦野市伊勢原市の不動産売買

本日更新
未公開物件数
一週間内更新
一週間内新着
最終更新日:
物件掲載エリア
【秦野市】
南矢名 北矢名 鶴巻 鶴巻南
【伊勢原市】
【平塚市】
真田 金目 北金目
【厚木市】
【その他のエリア】
秦野市南矢名
物件掲載沿線
【小田急電鉄小田原線】
鶴巻温泉 東海大学前
会社案内
営業所案内
南相馬子ども保養プロジェクト2024夏
福島県から子どもたち17名を神奈川県へご招待
tel.
南相馬子ども保養プロジェクト2023 福島県から14名の子どもたちを神奈川県へ招待
テレビ・メディア紙取材・放送
tel.090-2470-8542
南相馬子ども保養プロジェクト2023秋 「大人の遠足vol.1」
福島県南相馬市で地域の子どもたちと交流 門馬市長もご来場
tel.
タウンニュース誌にて当社の取り組みを取材・記事掲載
南相馬子ども保養プロジェクト2022秋
tel.
地元秦野市立大根小学校・大根中学校・秦野高校、駒澤大学の出身!
秦野市南矢名1-13-15ファミリーマート横 横浜銀行向かい
tel.
南相馬子ども保養プロジェクト2019 「山で遊ぶ」「海で遊ぶ」
5泊6日で福島県南相馬市の子どもたちを神奈川へご招待 その様子がテレビで放送
tel.
タウンニュース「人物風土記」記事掲載
今までの取り組みがご紹介されました。
tel.
令和5年9月福島県南相馬市役所にて10万円寄付 門馬市長・大和田教育長様
福島県の新聞社「福島民報」「福島民友社」様にて取材記事掲載
tel.
南相馬子ども保養プロジェクト2018 「山で遊ぶ」「海で遊ぶ」
5泊6日で福島県南相馬市の子どもたちを神奈川へご招待 その様子がテレビで放送
tel.
フードバンクはだの 困っている方へ無料で毎月200名へ食材を提供
東京都・神奈川県広域情報サイト「レアリア」取材記事掲載
tel.
全国10万の不動産会社が属する協会の月刊誌 「リアルパートナー」にて取材・掲載
当社の取り組みをご紹介いただきました。
tel.
2011年3月の東日本大震災から災害ボランティアとして10年以上活動
宮城県南三陸町、石巻市、福島県いわき市、南相馬市、岡山県倉敷市真備町、千葉県など
tel.
当社の取り組みが全国14のケーブルテレビで2カ月にわたり放送
タイトル「人の輪をつなぐ街の不動産屋さん」
tel.
フードバンクはだのの活動も4年目 毎月200名の方へ食材を提供
その活動の様子をテレビに特集で出演
tel.090-2470-8542
(公益社団法人)全国宅地建物取引業協会 不動産総合研究所様
当社の取り組み南相馬子ども保養プロジェクト取材・記事掲載
tel.
公益財団法人全国大会にて
被災地支援部門で全国3人の枠で受賞 災害ボランティアや福島県の子ども招待の活動が評価
tel.090-2470-8542
福島県の新聞社「福島民友」「福島民報」で取材
南相馬市で義援金寄付
tel.
平成29年 福島県南相馬市にて桜井市長とお会いし 10万円寄付
南相馬子ども保養プロジェクトsince2015
tel.
南相馬子ども保養プロジェクト2016 福島県南相馬市から神奈川県秦野市へ子どもたちを招待
200人バーベキュー、子ども100人お泊まり会
tel.

   

はじめまして。ようこそ当社、松屋不動産のホームページにいらっしゃいました。

 松屋不動産の福嶋秀樹と申します。

 

 

 当社は昭和53年に創業し早いもので36年目にさしかかっております。簡単に自己紹介をさせていただきます。

詳しくはプロフィールをご覧いただきたいと思いますが・・・ちょっとだけ

地元大根小学校・中学校、秦野高校を卒業しその後は駒澤大学へ

 

現在、41歳で家族は娘2人と妻の計4人家族です。

 

 二代目社長のプロフィールはこちら

 

 

以前は小田急不動産というところで不動産売買の営業マンを長くしておりました。時には表彰台にも立ちましたが、あの頃は若かったなと・・・この業界に入り20年弱 早いものです。

 

二代目社長として継ぐために戻って早2年。主に東海大学生さんや社会人の方へのアパートの紹介や

店舗の紹介や売買取引をさせていただいております。

 

 東海大学駅前通りの風景

 

「本当にそのお部屋で大丈夫ですか!?」

 

 

 私が最初のアパートの繁忙期を迎えて想った事です。というのは・・・繁忙期を過ぎた5月頃にお部屋を決めたばかりの

学生さんが「こんなはずじゃなかった」とお部屋を探しにいらっしゃるのです。

 

「早くしないとなくなっちゃいますよ」

 

とあわてて決めたはいいけど買い物や交通の便をあまり知らずして決めるというのは得策ではないと言えます。

それは私がもともと不動産売買の営業マンだったからわかることです。

 

不動産売買で同じように「早くしないとなくなっちゃいますよ」と言ってお客様から信頼を得られるでしょうか!?

金額は大きく違うにしてもお金を払うことは同じですし、第一に生活の快適さ、利便性を求めるのは同じことだと思います。

 

当社でご契約頂いた方はご存知ですが私は決して「早くしないとなくなっちゃいますよ」とは絶対に言いません

 

判断するにあたっての物件だけではなく地域を含めた情報を提供し、あとはお客様で判断していただくようなスタイルです。

 

そんな私が目指しているものは「不動産売買営業マンの視点を持った賃貸の営業マン」・・

 

     

 

 

当社のホームページの使用方法ですが・・・・

 

 

①毎日更新いたします

②お電話での連絡はほとんどなくメールが中心です。午前0時までなら対応しておりますのでどうぞお気軽に

③物件がありすぎてどれがいいかわからないという方はぜひ「福嶋さんのおすすめはどこですか!?」というメールをどうぞ

④週末とか繁忙期(10月から3月末)はよろしければご来店のご予約を入れて頂くと助かります。お待たせせず、ベストな提案

 をさせていただきたく心がけております。

⑤お引っ越しはまだまだだけどどういうものがあるのかご覧になりたいという方、どうぞお気軽に。地域を知らなければ良いもの

  は手に入りません。地方の方で東海大学にご入学と言う方はぜひ「松屋ツアーズ」へご参加ください。

 松屋ツアーズはこちら

⑥グーグルの検索ボックスがありますが、この松屋不動産サイト内検索用です。終わったら横の×ボタンを押してくださいね

たとえば「秦野+ペット」とか「東海大学前駅+室内洗濯機」で検索すると当サイトに登録された該当物件が出ます。

 

そうそう気になるお部屋があればそのアパート名を入れるっていうのもいいですね「カサベルテ」みたいに・・・

新着ほやほやの情報はブログにて紹介しておりますので見逃さないでくださいね。

⑧お出かけ先でご覧になられるならモバイルサイトのご用意もございます。下記リンク先をご覧くださいませ。

PCサイトと同じ情報がご覧いただけます。

 松屋不動産モバイルサイトはこちら

お問い合わせされる際は物件のアパート名もしくは「登録番号」をお知らせいただけると助かります。

⑩当社管理物件だけではなく、大手不動産会社から地元の不動産会社で扱っている物件の中からお客様のニーズにあわせてご提案いたします。

 

物件お探しのご登録はお気軽にこちらまで↓

 

 

 

 

地元秦野市立大根小学校・大根中学校、神奈川県立秦野高校出身の地元の人間として

「地域の語り部」として良いお部屋情報を提供すべく日々頑張っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

                                        有限会社松屋不動産 代表取締役 福嶋秀樹拝