小田急線「東海大学前」駅徒歩1分東海大学学生さんへの賃貸アパート紹介・秦野市伊勢原市不動産売買仲介を33年。松屋不動産での日々の出来事を物件情報とともにお届けします
みなさんヽ(`▽´)/おはようございます。本日は天気予報があたり大雨となっている東海大学前駅周辺です。
いつもアクセスしていただきありがとうございます♪昨晩は東海大学へ行き僕が参加しているサークルの打ち合わせでした。
今回の打ち合わせから当社のアルバイトのつぐみちゃんもメンバーに加わりこれからの展開がとっても楽しみです♪
「覚悟をする」・・・※僕が良く口にする言葉です
僕も今の会社に来るまではサラリーマンを20年近くやってきましたがその時にはなく今はあるものがあります。
「覚悟」
僕は朝起きてから夜寝るまで頭の中はいつも仕事のことばかり・・・もちろんそんなに重々しく考えるということではなく1年後5年後
10年後にはこうありたい・・そのためには逆算して今どうあるべきかを
サラリーマン時代には常にノルマに追われながらも最悪、成績が振るわなくとも毎月定額の給料はいただけます。
今は・・・自分がやったぶんだけとなりますが、それは決して易しいものではない
やらなければマイナスですからね。経営者としてつねにそれと戦うわけです。
僕がいよいよ準備も完了し、いざ独立するということになったとき周りからはこう言われました。
「なにも今のこの時期にサラリーマンをやめなくても」・・・リーマンショックの後で株などの不安定で現実だけではなく心理的な
不況状況に社会はあったと思います。
「覚悟」・・・安定した収入を捨て自分が小学校3年生のときに決断し、そして大学生4年生のときに40歳までには独立するという
自分の未来をかなえるために
僕の好きなドラッカーはこう言ってます。
「その決断が未来を創造する」と
はたしてその決断が正しかったかどうかは今後どうなるかにもよりますが・・・ただ言えるのは
「仕事をしていて今が一番楽しい」
いつも休みをほとんど取らずして仕事やその関連のことをしていても暖かく見守ってくれる家族に感謝!!
サラリーマンを辞めてちょうど2年・・・あと4日で41歳 ちょうど決断したのは今日のような雨の日でした
秦野市賃貸伊勢原市賃貸東海大学前賃貸なら
松屋不動産@神奈川県秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分ですよ~ヽ(`▽´)/
更新日時 : 2011年06月11日 | この記事へのリンク :