小田急線「東海大学前」駅徒歩1分東海大学学生さんへの賃貸アパート紹介・秦野市伊勢原市不動産売買仲介を33年。松屋不動産での日々の出来事を物件情報とともにお届けします
今年の募集は全室2階のお部屋です!1部屋お申し込み済!
東海大学湘南キャンパス徒歩4分!南ひな壇につき日照良好!文系に比べて4年を通じて勉強
時間が多い理系の方へ特におすすめです!
2万円台なのにバルコニーもついておりますし、部屋の広さも7畳あります。
さらにインターネット使い放題!!(12Mタイプ)
大学でも無料でインターネットwifiが飛んでおりますがレポートをするのって私の時代は
夜中だったのであると便利ですよね。
洗濯機・冷蔵庫・ガスレンジ家電3点セット付き!
いつも私の東北での活動や福島県南相馬市から子どもたちを全額チャリティで招待する
南相馬子ども保養プロジェクトへ多大なご協賛をいただいているオーナー様のアパートです。
思えば東日本大震災の夜から行動を開始し、多い時で29家族の受け入れや実家が被災された東海大学生のアルバイト雇用、宮城県を中心とした瓦礫撤去のボランティア活動などを経て今に至ります。
そして熊本地震を受け当社アパートへご入居の熊本県ご出身の東海大学生たちと募金活動
をしてきました。
インターネットって3000円〜5000円近くかかりますから
それが部屋代込みとなるとお安いですよね。
だってお部屋+インターネットで2万円台ですから!!
※僕も学生時代はこんなんでした(笑)僕の学生時代はこんな感じ
入学したてはとかく右も左もわからずなにかとご不安、そして誰に
聞いたら良いのかわからないと言う声をたくさん伺います。
もちろん私もお手伝いをさせていただきますが、そういった一人暮
らしをフォローしてくれる人が少しでも多いと良いですよね〜
今まで 「東海大学の歩き方(お部屋の探し方講座)でいろいろと
東海大学前駅周辺でお部屋探しについてご紹介してまいりました。
アパートオーナー
私どもがオーナー業を始めたのが早いもので40年くらい です。
数多くの東海大学生さんを相手に大家業をしております。
学生さん相手にちゃんと4年で卒業できるように、そして社会人になった時にちゃんとできるように日々のオーナー業を実践されている方です。
そして預かった学生さんのことを「学生さんはわが子である」ときっぱりとおっしゃいました。
オーナーは毎月、月末のお家賃を持ってきた学生さんには
「なにか困ったことはない!?変わったことはない!?」
日々のコミュニケーションを大事にされて
いらっしゃるとのこと。
その面倒見の良さは日々の管理にも表れています。
体調の悪くなった学生さんを病院まで連れて行き、退院してからも、お料理をふるまう。
連絡がつかないわが子を心配で連絡のあった遠方の親御さんの代わりに様子を見に行ったり・・・・つきないそうです。
そんな面倒見の良いオーナーだからこそ、今でもその居心地の良さ訪れる人は絶えません。
東海大学を卒業しているのに横浜方面へ通勤しながらもまだ住んでいる方がいらっしゃったり、東海大学を第一期で卒業した方たちがはるばる 北海道や
秋田県、日本全国から顔を出し、オーナーとの想いで話に花をさかせるそうです。
オーナー自ら丁寧に育てている植栽たち・・・朝からこんな光景を
見れるとしたら良いですね。またお人柄が表れています。
さすが東海大学湘南キャンパスの学生さんを第一期から見守り続けたオーナー様、頭が下がります。
東海大学学生情報センター未登録物件東海大学湘南キャンパス正門まで徒歩5分の工学部理学部おすすめ賃貸アパートメント家電3点セット
東海大学学生情報センター未登録物件東海大学湘南キャンパス正門まで徒歩5分の工学部理学部おすすめ賃貸アパートメント家電3点セット
東海大学学生情報センター未登録物件東海大学湘南キャンパス正門まで徒歩5分の工学部理学部おすすめ賃貸アパートメント家電3点セット
更新日時 : 2019年11月30日 | この記事へのリンク :
ついに募集開始!東海大学前駅徒歩2分
4万円台で独立洗面所付きインターネット使い放題ってなかなかない
んですよね
動画は2階ですが今回は1階のお部屋の募集です。この街では独立洗面所付きのアパートって相
場的に5万円台半ばからものがほとんどです。
インターネット放題
導入決定・独立洗面所付き
(≡ ̄♀ ̄≡)/■■D 》》)) ) 噂の「プレジデント」!
今回は1階、2階のお部屋を募集いたします。
東海大学湘南キャンパス大学紹介未登録物件となっております!!
学生情報センター未登録物件(下宿検索システム)
多数40年続けた学生情報センター登録をやめた理由はこちらです
みなさん。こんにちは!!。いつもアクセス頂きありがとうございます。
本日、紹介するお部屋は 東海大学前駅から徒歩2分の場所にあるその名も「プレジデント」・・・
このアパートはいつも満室でその間でもお問い合わせを良く頂くお部屋です。
駅に徒歩2分という立地ながら静かな住環境。24時間スーパーグルメシテ
ィやスーパービッグなどへも徒歩圏内で生活の利便性が良いです。
また駅近で4万円台なのに独立洗面台付きのお部屋です。独立洗面台付きの
お部屋って探すと4万円台ではなかなかないんですよね。
そしてさらに今シーズンからインターネット使い放題導入を決定!!
いよいよ限定1部屋募集の運びとなりました。外観の写真はこちら↓
日当たりのよいお部屋です
間取りは洋室約7.5帖でそしてもちろん
洗濯機も室内です。独立した洗面がある
のもうれしいですね。間取りはこちら↓
今シーズンは2階1部屋1階2部屋の募集です。
他にも東海大学生向けのオススメのお部屋のブログ記事ございます。こちらをご覧ください。
インターネット使い放題東海大学前駅まで徒歩2分の至便立地賃貸アパートメント
インターネット使い放題東海大学前駅まで徒歩2分の至便立地賃貸アパートメント
更新日時 : 2019年11月26日 | この記事へのリンク :
インターネット使い放題!
みなさん。おはようございます。いつもアクセス頂きありがとうございます。
神奈川県秦野市、小田急線東海大学前駅周辺です。
本日は来年度東海大学へご入学予定の方へのおすすめの賃貸アパート
です。現在4年生が住んでいるお部屋で3月には退去予定のお部屋です。
1階 30,000円
(≡ ̄♀ ̄≡)/■■D 》》)) ) !「聖竜ハイツ」!!
大型スーパー「ビッグ」徒歩2分の立地。大通りからちょっと入った場所。このスーパーは夜の10時45分まで営業していますし、歩いて
4分ほどの場所にも24時間スーパーグルメシティがあります。
アルバイト帰りや大学で遅くまで勉強して帰る途中にこういったスー
パーがありますから、なにかと便利ですね。
東海大学前駅から徒歩圏内。東海大学湘南キャンパスまでも徒歩10分ほどで行ける立地で3万円台というのはなかなかないですね。
想像してみてください。
確かにお部屋のご条件からするとバストイレ別々でお探しの方は多いです。
ですが3万円を切った価格でセキスイハウスのようなハウスメーカー施工のものでバストイレ別々にすると駅までも大学までも遠くなるのです。
外観はこちら↓
そして現地周辺の環境はこちら↓静かだけど歩いて2分ほどで東海大学前駅に続くメインストリートへつながりますよ。
間取りはこちら↓
こちらのアパートは東海大学前駅へ徒歩7分くらいで、そして東海大学湘南校舎までも10分くらいで行ける立地にあります。
周囲の環境はアパートと一般の住宅が立ち並ぶ閑静な住宅街で静かにすごせますよ。
そして生活の利便はというと
24時間スーパーグルメシティ スーパービッグなどが近く生活便利です
更新日時 : 2019年11月24日 | この記事へのリンク :
※映像は当時のものです。
東日本大震災から8年・・・「もう」なのか
「まだ」なのか。
翌年から親友と組んで行ったプロジェクト「ジャンヌ・ダルク」
それは当時、東北からいらした学生さんの負担が少しでも軽くなるように
と思い実践したプロジェクトで7日で3部屋があっという間に決ま
ってしました。
(≡ ̄♀ ̄≡)/■■D 》》)) ) モンシャトー東海
お家賃2.5万円管理費1,000円
インターネット使い放題・広々屋根裏収納付き!
閑静な住宅街の一角にあるそのお部屋は白亜の目を引く建物で
す。なんといってもおすすめのポイントは屋根裏収納がついた角部屋
いよいよ募集開始です。
更新日時 : 2019年11月21日 | この記事へのリンク :
全室お申込み済!ありがとうございました!
独立洗面所!!脱衣所!!ウォークインクローゼット!!
そしてついにインターネット使い放題導入へ!!
神奈川県秦野市、小田急線東海大学前駅付近は明日は地元東海
大学湘南キャンパスの大学祭「建学祭」を迎えます。
きっと多くの東海大学生やご出身のOBやOGの方がいらっしゃり
盛大に盛り上がるのでしょうね。私はもちろん仕事ですが・・・
最近は朝夕も寒くなり冬を感じさせる 深い秋の気配ですね。
この時期はとっても好きなんですよ。
本日は東海大学前駅から徒歩5分のアパートです。駅に近いながら
も静かな住環境でありながら、買い物など便利な立地がオススメで
す。
東海大学前駅徒歩5分の建築後4年目の築浅アパート『カトレア』
お風呂から出たら目の前はキッチン・・・(´д`、)ウウウ
ってことにならないようにちゃんと内側から鍵をかけられる脱衣
場もあります。
学生さん向けのお部屋だと広さも一定でそういった間取りが多いかと思いますがこのお部屋は違うんです
扉を閉めればそこは独立洗面所、お風呂、洗濯機があり脱衣所の
スペースが・・・
これだったらお友達が来た時でも気軽にお風呂に入れますね。トイレは別スペースですしね。
充実した諸設備
☆洗濯機室内
☆独立洗面所
☆ウォシュレット
☆室内物干し
☆約1畳大のウォークインクローゼット
☆幅広で収納豊富なキッチン
☆テレビモニタインタフォン
☆ワンタッチ雨戸
環境
☆小田急線東海大学前駅まで徒歩5分
☆コンビニまで徒歩1分
☆24時間スーパーグルメシティまで徒歩7分
☆スーパー「ビッグ」まで徒歩8分
☆加藤内科クリニックまで徒歩6分
☆横浜銀行・平塚信用金庫・中栄信用金庫まで徒歩6分
☆北矢名郵便局まで徒歩2分
インターネット使い放題セキスイ施工の東海大学前駅ひろーいクローゼット付きのアパート
インターネット使い放題セキスイ施工の東海大学前駅ひろーいクローゼット付きのアパート
更新日時 : 2019年11月20日 | この記事へのリンク :
東海大学学生情報センター(下宿紹介センター)未登録物件
令和2年度度東海大学湘南キャンパス新入生向け
に募集開始!
インターネット使い放題(無料)導入!!
このクローバー弐番館はインターネット使い放題で無料となります。
面倒なお手続きは一切不要!!LANケーブルをさすだけです。
インターネットは通常5000円から6000円かかります。今回のこのお部屋はその費用はかかりません。
かかったとしてその費用を引いた金額は5万円台前半となります。これだけの広さが
あり新しいマンションの適正価格ではありますがさらにインターネットが使い放題です
のでコストパフォーマンスも高いものとなっております。
みなさん。こんばんは。いつもアクセス頂きありがとうございます。
本日は東海大学前駅から徒歩11分、東海大学湘南校舎まで徒歩10分のRC造賃貸マンションを紹介いたします。
立地は東映分譲地から秦野市立大根小学校にかけての閑静な住環境の一角にありとても静かな環境ながら小田急線東海大学前駅まで徒歩11分という点がおすすめなRC造賃貸マンションです。
「クローバー弐番館」
南側も広い駐車場があって解放感があるんです
管理の行き届いたエントランス。やはりきれいに維持されているというのはポイントがとても高いですね。
前の道路です。静かな環境ですよ。
そして東海大学の学生さんにはとても贅沢と思える素敵なお部屋・・・・1kで39�あるのってそうそうないですよ。
私も独身だったら・・・・こんなお部屋に・・・・ ・・・・
ポータルサイトや他社の物件で気なるものがありましたら
お気軽にお声掛けください。費用変わらずにご紹介できます。
普段の活動はこちらFacebookをご覧ください
(お友達申請はお気軽にどうぞ)
南相馬子ども保養プロジェクト2020
子どもたちを東京オリンピックへ招待
南相馬子ども保養プロジェクト2019無事終了
地引き網にキャンプ場で宿泊5泊6日
380km離れた福島県南相馬市から全額チャリティを20名を
招待保養プロジェクト2017秋無事終わりました
来年夏に向けて再び南相馬市の子どもたちを招待する
新プロジェクト「未来kids project」始動
サッカー元日本代表木村和司さんのサッカー教室に続く第二弾!!
詳細は近日発表!!どうぞお楽しみに
湘南ベルマーレフットサルクラブ元日本代表久光重孝選手のフットサル教室
当日の詳細およびお申込みは下記バナーをクリックして下さい
おかげさまで無事終了いたしました。当日の様子はこちら
東海大学アパート専門松屋不動産の会社概要(NHK FM横浜や神奈川新聞Yahooニュース等のメディア取材やプロフィール等)はこちらです
全国14社のケーブルテレビで放送【人の輪をつなぐ〜町の不動産屋さん〜】出演
令和2年度東海大学入学新入生向け!!分譲地隣接の静けさと広さがウリです!!東海大学まで10分のおしゃれなエントランス付きの鉄筋コンクリート造賃貸マンション
平成28年度東海大学入学新入生向け!!分譲地隣接の静けさと広さがウリです!!東海大学まで10分のおしゃれなエントランス付きの鉄筋コンクリート造賃貸マンション
更新日時 : 2019年11月17日 | この記事へのリンク :
お世話になっております。本日は東海大学前駅徒歩3分の立地でオススメの
賃貸アパートをお知らせいたします。
角部屋でしかも9畳あるお部屋なんです。「ハイツグローリー」
インターネット使い放題
1階35,000円 お申込み済!
2階37,000円
洋室9帖フローリング
※下記工事内容はすでにご契約済みの他のお部屋ですので内容が変わる場合がございますのでご承知置きくださいませ。 リフォームは当時のものとなります。
いかがですか!?バストイレ別々なのはもちろんのこと特筆すべきはこのお家賃の価格帯で独立洗面所もついてございます。
給湯の配管工事はしないのでお水だけですが、それでもこの設備そして室内洗濯機設置できますので使い勝手の良い間取りとなってます
(´・∀・`)ヘー
DKの部分も使いやすそうですね。ちょっとした丸テーブルなどおいてもいいですよ。だから洋室9帖は本当にひろく使えちゃいまふ♪
。
写真は2階部分のものですのでイメージとしてご覧くださいましm(__)m
広いでしょ〜9帖ということは・・・・僕が学生時代住んでいたお部屋の2ば〜い2倍!!
キッチンから望んだダイニング部分・・・・( `ー´)ノ
東海大学前駅方面へ徒歩3分♪静かな住環境なんですよ
いよいよ募集開始いたします♪このお部屋もやはり地元のアパートは知り尽くしている僕から見ても本当にお勧めできる逸品となっております。お気軽にお問い合わせくださいませ。
ポータルサイトや他社の物件で気なるものがありましたら
お気軽にお声掛けください。費用変わらずにご紹介できます。
普段の活動はこちらFacebookをご覧ください
(お友達申請はお気軽にどうぞ)
南相馬子ども保養プロジェクト2020
子どもたちを東京オリンピックへ招待
南相馬子ども保養プロジェクト2019無事終了
地引き網にキャンプ場で宿泊5泊6日
380km離れた福島県南相馬市から全額チャリティを20名を
招待保養プロジェクト2017秋無事終わりました
来年夏に向けて再び南相馬市の子どもたちを招待する
新プロジェクト「未来kids project」始動
サッカー元日本代表木村和司さんのサッカー教室に続く第二弾!!
詳細は近日発表!!どうぞお楽しみに
湘南ベルマーレフットサルクラブ元日本代表久光重孝選手のフットサル教室
当日の詳細およびお申込みは下記バナーをクリックして下さい
おかげさまで無事終了いたしました。当日の様子はこちら
東海大学アパート専門松屋不動産の会社概要(NHK FM横浜や神奈川新聞Yahooニュース等のメディア取材やプロフィール等)はこちらです
全国14社のケーブルテレビで放送【人の輪をつなぐ〜町の不動産屋さん〜】出演
東海大学前駅徒歩3分の洋室9帖フローリング角部屋アパート独立洗面所付き
東海大学前駅徒歩3分の洋室9帖フローリング角部屋アパート独立洗面所付き
更新日時 : 2019年11月15日 | この記事へのリンク :
おはようございます。11月に入りだいぶ、朝夕の寒さを感じるよう
になりました。
ついに放送されるようです。その旨「湘南ジャーナル」様にもご掲載いただきました。
【14放送局】
湘南ケーブルテレビネットワーク(神奈川県平塚市)徳島中央テレビ(徳島県吉野川市)本庄ケーブルテレビ(埼玉県本庄市)西軽井沢ケーブルテレビ(長野県御代田町)ケーブルテレビ(栃木県栃木市)藪ケーブルビジョン(埼玉県藪市)八戸テレビ放送(青森県八戸市)狭山ケーブルテレビ(埼玉県狭山市)日本通信放送(茨城県ひたちなか市)一関ケーブルネットワーク(岩手県一関市)熊本ケーブルテレビ(熊本県熊本市)小田原ケーブルテレビ(神奈川県小田原市)JCOM(関東全域)瑞穂ケーブルテレビ(東京都西多摩郡)
東海大学の公式ホームページにもご掲載いただき、恐縮です。
1か月にわたり、日によっては朝、玄関を出るところから夜、仕事終わるまでの1日
密着取材もあり、私の周りにいる方、さまざまな方が登場いたします。
あらためて周囲の方に生かされているのだと感じるとともに、今回、撮影やインタビュー
に関わった東海大学湘南キャンパス文学部広報メディア学科ミネスタウェーブのメン
バーの東海大学生のみなさんには教えられました。
傍から見ていても暑い中、夜遅くまで重いカメラをかつぎせっせと作業をしています。
「あぁ本当にこの学生さんたちは今やっていることが好きなんだなぁ」
1か月も一緒にいますから、さまざまな話をいたしました。
学生のうちからこういった打ち込めるものを見つけることができた彼達がまぶしくて
なりません。ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
更新日時 : 2019年11月14日 | この記事へのリンク :
お世話になっております。本日、定期検診のためにあめみや歯科さんへ行ったところ駐輪場ができていました。
驚きの自転車12時間で100円、バイクで200円です。東海大学前駅の半径300m以内は
「違法駐輪重点取り締まり地域」となっております。
よくコンビニやパチンコ屋さんなどの駐車場に勝手に停めて出かける方々も見受けられますがこの金額なら良いかと。
秦野市北矢名49-1あめみや歯科さんの目の前です。
駅まで近いですしゆったりしているので停めやすいです。
更新日時 : 2019年11月13日 | この記事へのリンク :
お世話になっております。昨日は福島県いわき市へ災害ボランティア活動入りいたしました。
当社賃貸アパートにお住いの東海大学学生さんでいわき市の方がいらっしゃることや様々な活動でご支援いただいている友人たちが
被災したからです。
今回の作業は床下に潜っての土砂や泥出しです。これからもできることを継続してまいります。
更新日時 : 2019年11月13日 | この記事へのリンク :
最近見た物件 (0)