小田急線「東海大学前」駅徒歩1分東海大学学生さんへの賃貸アパート紹介・秦野市伊勢原市不動産売買仲介を33年。松屋不動産での日々の出来事を物件情報とともにお届けします
みなさん(^−^)おはようございます!!いつもアクセスしていただきありがとうございます。
本日は東海大学前駅徒歩圏内の賃貸マンション サンモールビルです!!
30000円を切ってのお家賃の金額で東海大学前駅まで徒歩圏内賃貸マンションに住めるのがおすすめのポイントです。しかも水道代込み!
またオーナーさんご夫妻が同じ建物内にいらっしゃるので安心ですね。その
ご夫妻は僕の中学校時代の同級生の親御さんです。
ご覧頂けますでしょうか!?この日照の良さです。
では室内へご案内申し上げます。
エントランスから入り階段を上がって部屋へ向かうと途中には・・・・オーナーからの差し入れです。
一人暮らしでとかく食事が偏るのでここでお野菜を頂いて元気はつらつ!!私も頂けるのでしょうか!?
部屋の前に来ました。
「あっ!!ツバメの巣です」
昔から玄関先にツバメの巣があるお宅には幸せが訪れるという・・・・
僕が住もうかな(^−^)ボソッ
今は主のいない巣ですがきっと春先のみなさんが東海大学に入学して
しばらくしたころに戻ってくるのでしょうね。
またその頃、見に行ってみたいと思います。
玄関先に入りました。
角部屋ということもありキッチン等の水回り周辺も明るく料理をするのが
とても楽しいと想わせる空間ですね。
今は自分で弁当のつくる〇食系男子がはやっているとかはやっていないとか・・・・
僕ですか・・・肉食です((苦笑い…))○o。(; ゜∇゜)ノ彡☆ハハハッ
そしてキッチン脇を覗くと
この洗濯機はオーナーのサービス品です。鉄筋コンクリート造の上に室内のこの配置ですので周りを気にすることなく洗濯が出来ますよ
お風呂です。
そして室内へご案内いたします。この廊下を抜けていくと←一人ぐらしの
学生さん向けのマンションで廊下があるのって珍しいんですよ
この日当たりですm9(・∀・)ビシッ!!
南西角部屋というだけあってこの日照の良さです。このお部屋も東海大学新入生の女の子が入居し4年間住んでくれました。
そしてバルコニーからの眺望はというと・・・・
緑と東海大学前の住宅が混生した静かな住環境ですよ。
廊下のある特徴的な間取りです。日照もよく3万円台で鉄筋コンクリート造のマンションに住めるのはなかなかないですよ!!
そして場所はこちら↓
更新日時 : 2018年10月01日 | この記事へのリンク :
最近見た物件 (0)